株主優待が豪華で配当もたくさんもらえる株ってあるの?
そんな方にはオリックスの株はどうでしょうか?
カタログギフトと優待をもらえるのでかなりお得です。
では詳しくご紹介していきましょう。
- 現役Webライター
- 保険が得意!損保会社・保険代理店の元社員
- 家電や便利アイテムが大好き!
- 幼稚園児と小学生の母
- 投資歴14年(株式・投資信託・iDeCo・FX・金など)
- 転勤族(12年で6回の引越経験者)
オリックスの株価情報
ではまず、オリックスの株価情報をお伝えします。
オリックスの株情報(2023年7月26日付)
株価 | 2,642.0円 |
1株当たりの配当金(予想) | 42.8円(年2回) |
配当利回り(予想) | 3.53% |
株主優待 | あり(100株以上) |
権利確定日 | 3月・9月 |
購入した株価にたいして1年間でどれだけの配当を受け取れるかの数値です。
配当利回り(%)= 1株当たりの年間配当金額 ÷ 1株購入金額 × 100
結局いくらあれば購入できるの?
1株2,642円なら、100株購入するには264,200円が必要です。
約27万!やっぱりそれなりに必要なんですね…。
そんな方には、1株ずつ購入できる単元未満株がおすすめ。
株初心者におすすめの単元未満株!始め方とメリットデメリット紹介という記事で、1株単位で購入する方法も紹介していますので、よろしければ読んでみてください。
オリックス株の株主優待!配当金以外にも株主カード・カタログギフトがもらえる!
オリックスの株は、100株持っているだけでカタログギフトと配当金がもらえます。
株主カード | 100株:1点 | 3月 |
ふるさと優待(カタログギフト) | 100株:1点(Aコース・Bコース) | 3月 |
配当金 | 4,280円/100株 | 3月・9月 |
株主カードの提示により、オリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用可
株主優待の株主カードを利用することで、オリックスグループのサービスを割引価格で利用できます。
オリックスグループが提供するサービスには、ホテルや野球観戦、カーリース、レンタカー、さまざまなサービスがあります。
- オリックスレンタカー:乗用車クラスの基本料金30%OFF
- ホテル・温泉:最大で50%OFF
- 水族館:京都水族館・すみだ水族館・新江の島水族館の入場料金が10%OFF
思ったより割引率が高い!
子どもがいる世帯は何度も活用できそうですね。
割引の利用は、期間内なら何度でも利用可能なところもありがたいですね。
豪華なカタログギフトももらえる!好きな商品を選べるのはうれしい!
カタログギフトは、オリックスグループの全国各地のお取引先が取り扱う商品を厳選したオリジナルカタログギフトから好きな商品1点を選べる優待制度です。
2種類のカタログギフトがあり、優待品のAコースは3年以上継続保有の場合で、3年未満はBコースです。
こちらは2023年3月優待時のカタログギフトAコースです。
豪華だね!
オリックスは2024年3月31日の株主優待を最後に、カタログギフトや株主カードは廃止が決定しています。
つまり、株主カード・カタログギフト・配当金をいただけるのは、あと1回、2024年3月のみです!
優待がなくなると発表されても大人気のオリックス株なので、興味のある方は、あと1回のチャンスを検討してみてくださいね。
2023年に選択した優待はこちら
まるひでさんの豊後牛はオンラインショップでも販売されていました。同じ商品かは不明です。
2022年に選択した優待はこちら
オリックスの配当金は年2回!
オリックスはなんと配当金を年2回も受け取れます。
1株当たりの配当金(予想)が42.8円なので、1回あたり4,280円、年間で8,560円も受け取れます。
これはお得!
オリックスの株主優待が廃止されたあとはどうなるの?
株主優待が廃止されたあとはどうなるのか、具体的には発表されていません。
こちらは同じように株主優待を廃止したJTについての記事です。
2月に株主優待制度の廃止を発表した日本たばこ産業(JT)は、「この度、株主の皆様への公平な利益還元のあり方という観点から慎重に検討を重ねました結果、配当等による利益還元に集約することとし、株主優待制度を廃止することといたしました」と発表しており、優待がなくなることで配当金での還元率がより向上することとなった。
JTの株価は、株主優待の廃止を発表した直後こそ下落したが、その後は配当利回りが向上することを好感して買いが入り、優待廃止を告知以降につけた底値から40%以上も株価が上昇している。
ITmediaビジネスオンライン
JTは株主優待をなくすことで配当金が増え、株価も上昇しているようです。
オリックスの今後も楽しみですね。
まとめ|オリックスの株主カード・株主優待をもらえるチャンスはあと1回!
オリックスの株主優待は、レンタカーや水族館などオリックスグループが提供する各種サービスを割引価格で利用できる株主カードと、お得なカタログギフトの株主優待です。
株主カードと株主優待の廃止が決まっているため、株主カード・株主優待のカタログギフト・配当金をもらえるチャンスはあと1回のみ。
もし興味のある人は、最後のチャンスに購入してみてはいかがでしょうか。