楽天のお得な情報を発信中クーポンはこちら

株初心者におすすめの単元未満株!始め方とメリットデメリット紹介

カブコム

株、買ってみたいな…。けど株初心者だし何万円も予算はないよ~。おすすめの方法ってある?

そんな方におすすめは、1株から購入できる証券会社を選ぶことです。

1株から買える会社があるの?それはぜひ知りたい…!

今回は、1株から取引可能な「プチ株」の扱いがある、auカブコム証券についてご紹介していきますね。

最後まで読んで知識をつけて投資生活を初めてみませんか?

\気になる項目をクリック/

この記事を書いた人
  • 投資歴14年(株式・投資信託・iDeCo・FX・金積立など)
  • 保険やお金の専門家(ファイナンシャルプランナー2級)
  • 保険業界一筋●●年(損保会社と保険代理店の元社員)
  • 転勤族(11年で6回の引越経験者)
  • ガジェット大好き!効率化命!な2児の母
目次

初心者におすすめの単元未満株|1株から買えるってどういう意味?

通常、株式は1銘柄ごとに決められている最低売買単位である1単元(100株)ごとに購入します。

その1単元に満たない株式のことを、単元未満株と言います。

単元未満株であっても証券会社によっては取引は可能で、冒頭でご紹介したauカブコム証券も取引可能な証券会社です。

通常は1株1,000円の株式を購入したければ、100株の10万円必要ってことね。

そうなんです。ですが、単元未満株なら1株単位で取引できるので、1,000円だけで株主になれるのです。

単元未満株のメリット
  • 少額でも投資ができる
  • 少額で購入できるため、分散投資ができる
  • 保有株数に応じて配当金を受け取れる
  • NISA口座での取引も可能
  • 少額投資なので損失も少額ですむ
単元未満株のデメリット
  • 取引手数料が高く設定されていることが多い
  • 取り扱い銘柄が少ない
  • 株主優待は受け取れない場合が多い(ほとんどの銘柄で単元単位のため)
  • 少額投資なので利益も少ない

取引手数料が高いんだ…どれくらいなんだろう?

では、auカブコム証券を例に、具体的に解説していきますね。

auカブコム証券公式サイトはこちら

auカブコム証券のメリット

続いて、auカブコム証券での単元未満株の取引きについて解説します。

auカブコム証券のメリット
  • 1株から取引ができる(プチ株※単元未満株取引のこと
  • 100円から投資ができる
  • 月500円から株の積立購入ができる(プレミアム積立
  • au PAYカード決済で投資信託を積立てた場合、1%Pontaポイント還元
  • 投資信託や株式がPontaポイントで購入できる
  • auじぶん銀行との連携で金利が200倍になる
  • auユーザー・KDDI株主は手数料や金利面でお得
  • 株や投資信託を担保にFX取引ができる
  • 財務格付ではネット証券最上位クラスを獲得していて安心
  • 三菱UFJフィナンシャルグループ&KDDIグループで安心

※単元未満株取引のことで、通常100株単位などでしか買えない企業の株を、1株単位で購入できるサービスです

ポイントが貯まるのも、ポイントでまた投資できるのもいいね!

auカブコム証券のデメリット

では続いてデメリットをご紹介します。

auカブコム証券のデメリット
  1. プチ株(単元未満株)の取引手数料がかかる

プチ株の手数料は下記のとおりです。

約定代金手数料説明
9,000円52円(税込)最低手数料適用
20,000円110円(税込)料率0.55%(税込)
30,000円165円(税込)料率0.55%(税込)

手数料かかるのはツライよ~。

そんな方に「プレミアム積立(プチ株)」というサービスもあります。

「プレミアム積立(プチ株)」とは、「プチ株(単元未満株取引)」を積立できるサービスです。

毎月の積立金額を指定(500円以上1円単位)で設定すれば、その範囲内でプチ株を購入してくれます

この「プレミアム積立(プチ株)」を利用すれば、なんと買付手数料は無料になります。

毎月500円以上で取引手数料無料になるのは嬉しい!
それに月500円なら始めやすいし、続けやすくていいね!

さらにプチ株を1単元(100株など)まで積み立てると、単元株として取引が可能です。

未満株質問
auカブコム証券公式サイトより

単元株になれば株主優待をもらえるってことだね!!それは励みになるね!

まとめると…

  • 1株だけ欲しいなら取引手数料がかかる
  • 1株だけでも割合に応じた配当金を受け取れる
  • 毎月500円以上積み立てる「プレミアム積立」なら、取引手数料無料
  • プレミアム積立」で1単元になれば、株主優待も受け取れる

auカブコム証券で買える株初心者におすすめのプチ株

では続いて、auカブコム証券で買えるオススメのプチ株もご紹介します。

auカブコム証券で買える株初心者におすすめのプチ株
  • イオン
  • 日本たばこ産業
  • 上新電機

では順番にオススメ理由を解説していきますね。

株初心者におすすめのプチ株①イオン

みなさんご存じイオングループです。国内流通2強の1つです。

イオンの株情報(2023年6月8日付)

株価2774.5円
1株当たりの配当金(予想)36.00円
配当利回り(予想)1.29%
株主優待あり(100株以上)
権利確定日2月・8月

イオンはオーナーズカードを株主優待として提供しており、半年ごとに買い物金額の3~7%がキャッシュバックされます。(ほかにもラウンジも優待特典として利用できます)

配当利回りは低めですが、優待目的で投資している投資家が多い傾向です。

イオンの株主優待は100株単位からが対象なので、定期的に積み立て、100株を目指しましょう。

イオン株の詳しい情報は、株主優待が嬉しい初心者にもおすすめ銘柄は?キャッシュバックもで詳しく解説していますので、よろしければ合わせて読んでみてください。

配当利回りとは?

配当利回りとは、購入した株価にたいして1年間でどれだけの配当を受け取れるかの数値です。

配当利回り(%)= 1株当たりの年間配当金額 ÷ 1株購入金額 × 100

配当利回りを見れば、比較しやすいんですね。

株初心者におすすめのプチ株②日本たばこ産業

日本たばこ産業は、国内たばこ製造の独占企業で、医薬品や加工食品も手掛けています。

日本たばこ産業の株情報(2023年6月8日付)

株価3,115円
1株当たりの配当金188.00円
配当利回り6.02%
株主優待あり(100株以上)
権利確定日12月

日本たばこ産業は、高配当利回り銘柄として有名で、100株単位から配当を受け取れます。

株主優待は、自社グループの商品を提供しており、加工食品を優待でもらえるので、株主優待+高配当を目的としてプレミアム積立を検討してみましょう。

確かに配当利回りが高い!

株初心者におすすめのプチ株③上新電機

上新電機は、関西地盤の家電量販店チェーン「ジョーシン」を運営している会社です。

上新電機の株情報(2023年6月8日付)

株価1,945円
1株当たりの配当予想75.00円
配当利回り予想3.88%
株主優待あり(1株以上
権利確定日3月・9月

上新電機は、なんと1株から株主優待を受け取れるので、プチ株でぜひ購入を検討してみましょう。

上新電機の株主優待情報

保有株数3月9月
1株以上なし株主優待券25枚(5,000円相当)
100株以上株主優待11枚(2,200円相当)株主優待券25枚(5,000円相当)

1株2,000円程度なのに、5,000円相当の優待券をもらえるなんてすごい!購入方法を教えてほしいよー!

では次は、auカブコム証券の口座開設方法です。

auカブコム証券の開設手順

プチ株の取引きをするには、auカブコム証券の口座を開設する必要があります。

必要なものは、マイナンバーカードのみ。スマホから簡単に登録できます。

開設手順は以下の画面です。

STEP
公式サイトから申し込む
STEP
本人確認書類を提出する

マイナンバーカードならスマホからそのまま手続きが可能

STEP
口座開設完了

数日以内にメールで連絡があります。

auカブコム証券への入金方法

口座開設が完了したら、次は口座へ入金をします。入金方法は5種類あります。

auカブコム証券への入金方法
  1. ネット振込
  2. 口座振替
  3. 口座からの自動引き落とし
  4. リアルタイム口座振替
  5. その他金融機関から自動引き落とし

リアルタイム口座振替なら、手数料もかからずすぐに取引も可能です。

まとめ|プチ株は少額投資目的に最適!株初心者におすすめできるサービスです!

プチ株は少額から投資を始めやすく、損失も少額のため、株初心者におすすめできるサービスです。

損失が怖い方やいきなり数十万も投資するより練習がしたいという方にはピッタリなサービスではないでしょうか。

ただし、①損失が少ない分利益も少ない、②配当金も割合分のみ、③株主優待は受け取れない場合がほとんど である点はしっかり把握しておきましょう。

auカブコム証券は、プレミアム積立なら取引手数料も無料なので、毎月少しずつ投資して株主優待を目指したい方にはピッタリです。また少額でも配当金をもらえるので、貯金をしておくよりはお金をためやすいという考え方もできます。(株価が下がる可能性ももちろんあります)

メリット・デメリットを把握したうえで、プチ株投資にぜひチャレンジしてみてください。

よかったらシェアしてね!
目次