
池田屋ランドセルってシンプルで素敵だけど、機能性はいいのかな?見た目が素敵でも、使いづらいランドセルは困るよね。
池田屋ランドセル、シンプルで素敵なデザインがたくさんありますよね。我が家もラン活中に店舗へ伺いました。



今回は、池田屋ランドセルの口コミやスペックを調査していきましょう。
人気ランドセル・ランリュックメーカーのカタログ請求先をまとめています。
ラン活を始めたらまずはカタログ請求から始めましょう。
ランドセル・ランリュックメーカー | カタログ請求先 |
---|---|
カザマランドセル:革サンプルあり | カタログ請求 |
土屋鞄ランドセル:人気工房系ランドセル | カタログ請求 |
grirose(グリローズ):女の子に人気! | カタログ請求 |
fafa(フェフェ)・楽天市場fafa:女の子に人気 | カタログ請求 |
Nino Y Nina(ニノニナ):女の子に人気 | カタログ請求 |
DIESEL(ディーゼル):男の子に人気 | カタログ請求 |
エルゴランセル:3,300円分割引クーポンあり | カタログ請求 |
豊岡鞄スクールリュックUMI:3,000円分割引クーポンあり | カタログ請求 |
GAP:3,000円分割引クーポンあり | カタログ請求 |
ランドセルメーカーのカタログ請求先はこちらに詳しく掲載しています。




- Webライター
- 家電や便利アイテムが大好き!
- 幼稚園児と小学生の母
- 投資歴14年
- 転勤族(12年で6回の引越経験者)
池田屋ランドセルの特徴と口コミ・評判を調査


続いては、池田屋ランドセルの主なスペックについての意見も調査しました。
男の子に人気のランドセルブランド・女の子におすすめのランドセルブランドも調査しています。よろしければチェックしてみてくださいね。




型崩れしない頑丈なランドセル


#ラン活 のご参考に😃
— いちこ (@ichiko_ma) January 31, 2021
息子が6年間使った池田屋のランドセルです👦素材はクラリーノ。
息子はめちゃめちゃ雑に扱っていましたが、今でも奇跡的にキレイです✨角も擦りきれた跡が多少あるかなというぐらい。
ランドセルカバーは3年生から外して使っていません。
池田屋の回し者ではありませんよー🤣 pic.twitter.com/4u8ZXalqpu
これ、6年間使ったランドセルです⬇池田屋ランドセルめちゃくちゃ丈夫です! pic.twitter.com/61Ct42Ksg0
— 0-ma☺︎ゼロ (@m9m3t1g2k6) May 21, 2023
全モデル牛革の肩ベルト


最も負荷のかかる肩ベルトは引裂き強度80㎏以上の丈夫な「牛革」でできています。
ランドセル、左が池田屋のクラリーノ、右が土屋鞄の本革。
— なのふな (@nanofunya) February 29, 2020
クラリーノはさすが軽いしたくさん入りそう。池田屋のはクラリーノも肩ベルトは牛革なんだって。
内側が超シンプルね~。外側には別売りのシール付けてかわいくしてあげた。 pic.twitter.com/lNTcIJ6KGC
雨カバーいらずの防水性


池田屋ランドセルでは牛革も人工皮革のランドセルも、素材の表面に特殊なコーティングを施しているので雨に濡れても問題ありません。6年間特別なお手入れや雨カバーは不要です。
樹脂製の「防水フレーム」で覆われた内装には縫い目がないため外側からの浸水を完全にシャットアウトでき、教科書や荷物が濡れる心配がありません。
○池田屋ランドセル
— 坊ちゃん6y🦕2y🎀 (@hnt_726) April 30, 2023
背カンの可動域がすごい、首〜肩にかけてのフィット感抜群
中まで防水仕様、絶対に教科書類を濡らさない、という強い心意気を感じる
サブポケットの拡張幅がすごい、まじ、めっちゃんこ広がる
保証つよつよ、対応も早そう
シンプルデザインばかりなのでハマらない子はいるかも?
サブバッグいらずの大容量


小マチのサイズを変えることが可能で、上靴や筆箱を収納できるサイズに広げられます。
月曜・金曜や学期末など、荷物の多い日にも安心の収納量です。



横幅はA4フラットファイル対応のため、タブレットなども十分に入るサイズですよ。
池田屋のランドセル、機能性や収納力、保証の面で頭抜けている。その分デザイン性は土屋鞄にやや劣るものの、現物を見ると十分洗練されているし質感も悪くない。ランドセルに洗練って何よって話もあるが(笑)。息子の選んだモデルは5歳児にしては渋めのセンスで、父はいいじゃないと褒めた。
— 栗原裕一郎 (@y_kurihara) June 24, 2023
利き手や成長に合わせて変えられる防犯ブザーフック


池田屋ランドセルの防犯ブザーフックは、利き手や成長に合わせて使いやすい位置に移動できます。



付属のフックは2セットで、ネジで取り外しが可能です。ブザーフックが不要な場合は、フックを外してスッキリ使えますよ。
【池田屋ランドセル】
— risa (@045risa) May 25, 2020
心配だった肩ベルトの部分が、息子の体型にもぴったりフィットしていて、背負いやすそうだった!
牛革の方が少し重たいみたいだけど、本人的には気にならないみたい。
容量や防水性、金具やフックの安心設計はいいなぁって思った。#ラン活r
補償内容





修理不能と判断した場合は本体ごと無料交換!?



私が店舗でお聞きした時は、修理不能時に本体ごと交換してもらえるのは池田屋ランドセルだけとのことでした。手厚いですよね。
※最新情報は各社の情報をご確認ください
息子の使ってるランドセル、皮の部分が剥がれてきてしまって…そういえば6年間無償修理だったな〜と思って、夏休みの間にと修理に出してみた📦
— みっぴ (@reeFUg8n9qprz31) August 18, 2023
そしたらなんと!16日に送ったのに18日に届いてなおかつ新品のようにキラキラになって返ってきた🫣
池田屋ランドセルおすすめします🫶@ikeda8_net pic.twitter.com/Tqipj1xGQR
6年目のランドセルで初めて壊れたのがフックだけって逆にすごいような…
— きょう@ (@WExv9l222) July 3, 2023
そして交換パーツ無料で送ってくれる池田屋ランドセルすごい🥹
どんな修理でも無料っていうのに惹かれて買ったけど丈夫でこれは機会ないかなと思ってた最後の年にようやく機会を得ました笑
お礼にダイマしとく☝️あざます!🙏
池田屋ランドセル、本気でおすすめだわ‼️昨日先方着の修理品がもう戻った😚丁寧ですばやい対応、ホントに素晴らしい✨ pic.twitter.com/na1PnetExa
— とったん@発達垢 (@totaaaaan) July 26, 2022
ちょっと内容違うんですが、私も過失で壊した時の補償内容が気になり、池田屋のランドセルにしました。
— あいまい (@aimai_30) April 11, 2022
壊した理由問わない(故意に壊しても🙆♀️)、保証書なくしても🙆♀️、修理不能なら新品送ってくれる、入学前に壊しても修理可で即決しました。傷や汚れ等使用に問題ない場合は対象外だったと思います
実際に無料修理保障でランドセルを修理した体験談をまとめています。気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。


身体に当たらないベルトの留め具


一般的なランドセルはバックル式ベルトを使用していますが、池田屋ランドセルの留め具は、出っ張りがないすっきり設計の「ギボシ式ベルト」。



池田屋ランドセルだけの構造で「金具がわき腹や肘に当たって痛くなる」ということはありません。
池田屋ランドセルさんのベルト(赤い方)の留め金はタイプが違うなあ!これは「ギボシ」といって、皆さん見覚えがあるお寺の手すりを意味するそうですよ!手すりは「擬宝珠(ギボシ)」と読み、確かに似てますね~!怪我しないように先を丸めてる。安全を考慮してて最高✨ pic.twitter.com/dhuH8vHZY7
— ランドセル博士(修行中) (@randsel_hakase) January 28, 2023
シールでリメイクができる




刺繍シールを使えば、手軽にランドセルをアレンジできます。
池田屋ランドセル別売りパーツの刺繍シールは、ランドセルを傷めることなくかわいいデザインに変更が可能です。
貼るのも剥がすのも簡単なため、飽きたら貼り替えたりすべて取り除いてシンプルなランドセルに戻すこともできます。



「シンプルなランドセルがさみしい」と感じる低学年には、特におすすめですよ。
「絵本作家 谷口智則コラボ 池田屋ランドセル用刺繍シール」販売中🎉
— 【公式】池田屋ランドセル (@ikeda8_net) September 13, 2022
ランドセルに貼って楽しむ人気の別売りパーツ
「刺繍シール」待望の新シリーズが販売中です🌟
池田屋ランドセル初となる絵本作家谷口智則さんとのコラボ刺繍シールは全部で7種類☺️ pic.twitter.com/DydLl7dRpp
池田屋ランドセルと絵本作家 谷口智則さんが初コラボ! ランドセルに貼って楽しむ人気の刺繍シールに待望の新シリ… https://t.co/8d655Ar1eV pic.twitter.com/tmbpAEvu7x
— PR TIMESファッション (@PRTIMES_FASHION) July 22, 2022
我が家が購入したグリローズのランドセルのスペックや実際に使用した感想もまとめています。気になる方はチェックしてみてくださいね。




池田屋ランドセルのデメリットは?口コミ・評判から不満の声を調査


「子ども思い」がコンセプトの池田屋ランドセルは、使いやすい工夫がたくさんなされています。



まずは口コミ・評判をもとに、池田屋ランドセルの特徴をみてきましょう。
本革を選ぶと重い
私池田屋でしたー!
— まり (@mariaas58) February 25, 2023
ただ、本革選んじゃって重くて後悔してます…
大体みんなクラリーノなんですよね
ランドセル結構悩みますよね!
だけど軽いのが1番だと思います
こちらの方は、クラリーノではなく本革のランドセルを選ばれたようです。
池田屋ランドセルに限ったことではないですが、クラリーノよりも本革のランドセルの方が重いんですよね。
池田屋ランドセルでは本革とクラリーノ、どちらも扱っています。池田屋の牛革ランドセルは1,300g前後の重さ、クラリーノは1,100g前後。だいたい200gの違いです。



教科書1冊で300gほどの重さがあるため、個人的には200gの差なら欲しいランドセルを選ぶとよいかなと感じます。



教科書1冊やノート1冊分程度なら、確かに大差なさそう。


\ No.90 防水クラリーノ スーパーライト /
クラリーノランドセルのメリットデメリットはこちらにまとめています。気になる方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。


防犯ブザーフックがない
我が家池田屋のランドセルを使ってるんだけど使ってみて分かった後悔ポイント
— yr (@yoru___t) April 10, 2024
ベルト上部にフックを引っ掛ける金具がないから防犯ブザーを付けられない…! pic.twitter.com/PJwA5nncV6
池田屋ランドセルでは防犯ブザーフックが設置されていないという意見です。
ですが、池田屋ランドセルは自分で好きな場所に設置するために最初から設置されていないだけで、ちゃんと付属されています。
うちも池田屋!防犯ブザーつけるフックは自分で取り付けるよ〜〜ランドセルと同梱の封筒か何かに2個セットなかったかな??入れるのミスしたのかな😱
— 酢いか (@watermeloncat2) April 12, 2024
無くしたり壊しても無償で送ってくれるはず!



最近は防犯ブザーをつける子どもがほとんどです。フックはちゃんとあるので安心してくださいね。
ランドセルの選び方やランドセルの色について悩んでいる方は、こちらも合わせてチェックしてみてくださいね。




池田屋ランドセルはどこで購入できる?


池田屋ランドセルは百貨店などでは販売されておらず、購入できるのは実店舗とネットショップのみです。
実店舗は今のところ、銀座店・横浜みなとみらい店・静岡店・浜松店・梅田店・福岡天神店の6カ所だけです。
\ 店舗一覧をチェック /



ランドセルのイメージやスペックを事前に確認するために、最初にカタログ請求をするのがおすすめです。
カタログがあればたくさんのランドセルを同時に見比べる・補償など細かいところまでチェックできますよ。
また候補を絞ってから店頭に見に行けば、ラン活をスムーズに進められます。
人気のランドセルメーカーのカタログ請求先ををまとめています。まずは請求してじっくり選びましょう。


もし店頭展示品のアウトレットでもよい場合は、楽天市場の池田屋でも販売しています。
ランドセルが決まれば、自宅鍵を安全に持たせる方法も考えておきましょう。小学生は突然早く帰ってくる日もあります。気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。


ランドセルが決まれば、自宅鍵を安全に持たせる方法も考えておきましょう。小学生は突然早く帰ってくる日もあるため、鍵や防犯が気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。


ランドセルの選び方は?比較ポイントを紹介


子どもたちにとってはデザイン・色が重要ですが、他にも比較すべきポイントがあります。



現在小学校3年生になる子どもがいますが、実際に使用しているところを見て感じたランドセル選びで大切なポイントをご紹介しますね。
ランドセル選びで大切なポイント
- A4フラットファイル対応
- 防水機能
- 補償の範囲
それぞれの理由をご紹介していきます。
クラリーノランドセル(人工皮革ランドセル)か牛革ランドセルかを悩んでいる方は、こちらも参考にしてくださいね。


A4フラットファイル対応
小学校によっては、A4フラットファイルに作品やおたよりなどを入れて持ち帰る場合もあります。



実際に子どもの学校でも、返却されたテストはA4フラットファイルに入れて持ち帰っていました。
また小学校から配備されるタブレットやクロームブックもランドセルに入れて持ち帰ります。
そのため、ランドセルにA4フラットファイルが入ることは必須条件です。
小学校から配備されるタブレット・クロームブックを万が一破損してしまった場合の保険については、こちらで詳しく紹介しています。気になる方は合わせてチェックしてみてくださいね。


防水機能



傘をさしていても、ランドセルまでしっかり入っておらずびしょ濡れ…ということも、低学年ではよくあることです。
防水機能があるランドセルを選んでおく方が安心です。



池田屋ランドセルを検討中の方には、こちらのランドセルもおすすめです。
公式サイト | カタログ請求 | 最軽量 | 収納 | 防水性 | 補償 | 補償内容 | レンタル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
土屋鞄ランドセル | カタログ | 1130g前後~ | A4対応 | 防水 | 入学年度の4月1日から6年間補償 | 破損の原因を問わず無料 | あり 2泊3日3000円 |
grirose(グリローズ) | カタログ | 1230g前後 | A4対応 | 防水 | 入学年度の4月1日から6年間補償 | 破損の原因を問わず無料 | あり 2泊3日3000円 |
池田屋ランドセル | 公式⇒ | 650g前後~ | A4対応 | 防水 | 6年間完全無料修理 | 破損の原因を問わず無料・修理不能時は新品と交換 | あり 3日間1400円 |
フィットちゃん | 公式サイト | 940g 前後~ | A4対応 | 防水耐水 | 6年間補償 | 生地交換が伴う修理は有料 | あり 3日間2500円 |
セイバン | 公式サイト | 890g前後~ | A4対応 | 記載なし | 6年間無料修理保証 | 生地交換が発生する修理は有料 | あり 3日間 1000円 |
水野鞄店ランドセル | 公式サイト | 1190g 前後~ | A4対応 | 記載なし | 入学から卒業まで6年間補償 | 故意・事故による損傷は有料 | あり 3日以内 返送料負担 |
カザマランドセル | 公式サイト | 1100g前後~ | A4対応 | 防水 | 6年間補償 | 故意・ 使用中の傷しわ変形は有料 | なし |
conosaki (コノサキ) | 公式サイト | 1050g前後~ | A4対応 | 撥水 | 6年間修理保証 | 6年間修理保証 | あり 3日以内3300円 |
くるピタ | 公式サイト | 980g前後~ | A4対応 | 記載なし | 使用開始から6年間補償 | 故意・取り扱い注意違反は有料 | あり 2泊3日3000円 |
モギカバン | 公式サイト | 1160g前後~ | A4対応 | 防水撥水 | 入学から6年間補償 | 変形・落書き・ひっかき傷などは有料 | あり 3日以内 返送料負担 |
ユーアンドアイ | 公式サイト | 1280g前後~ | A4対応 | 記載なし | 入学から卒業まで6年間補償 | 故意・踏みつけによる変形などは有料 | あり 3日間3300円 |
黒川鞄工房 | 公式サイト | 1280g前後~ | A4対応 | 防水 | 6年間修理補償 | 故意・破損は有料修理の場合もある | なし |
ララちゃん | 公式サイト | 1250g前後~ | A4対応 | 防水 | 6年間保証 | 故意・摩耗による損傷は有料 | あり 3日間返送料負担 |
鞄工房山本 | 公式サイト | 1190g前後~ | A4対応 | 記載なし | 6年間の無償修理保証 | 傷・変形・糸ほつれ等は有料 | あり 2日以内3000円 |
羽倉ランドセル | 公式サイト | 1160g前後~ | A4対応 | 撥水 | 入学年の4月1日から卒業日 | なぜ壊れたかを問わず無償で修理 | あり 4日以内1100円 返送料負担 |
中村鞄製作所 | 公式サイト | 1160g前後~ | A4対応 | 記載なし | 6年間無料修理保証 | 故障の原因に関わず無料で修理 | なし |
キッズアミ | 公式サイト | 1070g前後~ | A4対応 | 記載なし | 購入から卒業まで実質6年以上 | 故意や天災等の破損は有料 | あり3日以内返送料負担 |
アラタ | 公式サイト | 1190g前後~ | A4対応 | 防水 | 入学年度4月1日から6年間 | 壊れた理由は問わず、 修理や部品交換は無料 | あり 3日以内3000円 |
軽量ナイロン製ランドセル・ランリュックが気になる方は、こちらも合わせてチェックしてくださいね。


6年間無料修理保証の範囲



6年間無料修理保証の内容は特にチェックしておいた方がよい項目です。
ランドセルメーカーによって、主に次の2パターンに分かれています。
ランドセルの6年間無料修理保証の範囲
- 破損の理由を問わず壊れていたらすべて無料修理
- 故意や事故による損傷は有料
どんな理由でランドセルの修理が必要となるかわかりません。
可能なら「破損の理由を問わず壊れていたらすべて無料修理」のランドセルメーカーから選んでおくと万が一のときも安心です。
我が家が実際にランドセルの修理をしたときの話をまとめています。よろしければ参考にしてくださいね。


ランドセルの重さは?



ランドセルの重さは重要じゃないの?
重いと大変そうだよね。
個人的な意見になりますが、そこまで重視する必要はないと感じます。



教科書1冊だけで300gほどあるため、もし数百gの違いで悩んでいるならどちらでもよいと思います。
どのメーカーも肩ベルトを厚くしたり体にフィットするよう考えたり工夫されているため、ランドセルの重さそのものよりも背負いやすさを重視するとよさそうです。
子どもはランドセルの色や装飾が1番気になるポイントです。ある程度機能が揃ったランドセルの中から、子どもの好きなデザインを選んでもらうのがおすすめ。
各社ランドセルのサイズを比較してまとめています。気になる方はチェックしてみてくださいね。


【2025年ラン活】2026年度入学モデル販売スケジュールは?



具体的には、いつ頃からラン活を始めたらいいのかな?



2026年度入学モデルの情報を紹介しますね。
例として、我が家が購入したグリローズランドセルの2026年度入学モデルの販売スケジュールを紹介します。
日付 | スケジュール |
---|---|
2024年9月13日(金) | 2026年度ご入学モデルランドセル 継続色を公開 |
2024年10月1日(火) | カタログ請求受付開始 |
2024年12月上旬 | 新店舗・1DAY POP-UP STORE 情報公開 |
2024年12月4日(水) | NEWカラー公開 |
2025年1月9日(木) | 【数量限定】早期店舗購入特典 公開 |
2025年1月下旬 | カタログ発送開始 |
2025年1月31日(金) | ラインアップ公開 |
2025年1月31日(金) | スクールアイテムに新商品が登場 |
2025年2月1日(土) | ラインアップ店頭展示開始 |
2025年2月1日(土) | 「レンタルランドセル」サービス開始 |
2025年2月上旬 | 来店予約スタート |
2025年2月12日(水) | ランドセルのご注文受付開始 |
時期未定 | 1DAY POP-UP STORE開催 |
2026年入学モデルは、2024年度に年中さん・2025年度に年長さんになる子どもたちが対象です。



このスケジュールを見ながら進めると売り切れて後悔することはなさそうだね。
グリローズランドセルを実際に使用してわかった情報はこちらにもまとめています。気になる方はチェックしてみてくださいね。
グリローズランドセルを実際に使用した感想まとめ
ランドセルの選び方もまとめています。ランリュックの選び方と合わせてチェックしてみてくださいね。




池田屋ランドセルは丈夫で使いやすい機能が豊富!まずはカタログチェックから



池田屋ランドセルは、デジタルカタログも用意されています。
- 池田屋ランドセルのデジタルカタログ:https://www.pikachan.com/digital-catalog/digital-catalog-2024/
池田屋ランドセルのようにシンプルなランドセルを検討中の方には、こちらのランドセルもおすすめです。
公式サイト | カタログ請求 | 最軽量 | 収納 | 防水性 | 補償 | 補償内容 | レンタル |
---|---|---|---|---|---|---|---|
土屋鞄ランドセル | カタログ | 1130g前後~ | A4対応 | 防水 | 入学年度の4月1日から6年間補償 | 破損の原因を問わず無料 | あり 2泊3日3000円 |
grirose(グリローズ) | カタログ | 1230g前後 | A4対応 | 防水 | 入学年度の4月1日から6年間補償 | 破損の原因を問わず無料 | あり 2泊3日3000円 |
池田屋ランドセル | 公式⇒ | 650g前後~ | A4対応 | 防水 | 6年間完全無料修理 | 破損の原因を問わず無料・修理不能時は新品と交換 | あり 3日間1400円 |
フィットちゃん | 公式サイト | 940g 前後~ | A4対応 | 防水耐水 | 6年間補償 | 生地交換が伴う修理は有料 | あり 3日間2500円 |
セイバン | 公式サイト | 890g前後~ | A4対応 | 記載なし | 6年間無料修理保証 | 生地交換が発生する修理は有料 | あり 3日間 1000円 |
水野鞄店ランドセル | 公式サイト | 1190g 前後~ | A4対応 | 記載なし | 入学から卒業まで6年間補償 | 故意・事故による損傷は有料 | あり 3日以内 返送料負担 |
カザマランドセル | 公式サイト | 1100g前後~ | A4対応 | 防水 | 6年間補償 | 故意・ 使用中の傷しわ変形は有料 | なし |
conosaki (コノサキ) | 公式サイト | 1050g前後~ | A4対応 | 撥水 | 6年間修理保証 | 6年間修理保証 | あり 3日以内3300円 |
くるピタ | 公式サイト | 980g前後~ | A4対応 | 記載なし | 使用開始から6年間補償 | 故意・取り扱い注意違反は有料 | あり 2泊3日3000円 |
モギカバン | 公式サイト | 1160g前後~ | A4対応 | 防水撥水 | 入学から6年間補償 | 変形・落書き・ひっかき傷などは有料 | あり 3日以内 返送料負担 |
ユーアンドアイ | 公式サイト | 1280g前後~ | A4対応 | 記載なし | 入学から卒業まで6年間補償 | 故意・踏みつけによる変形などは有料 | あり 3日間3300円 |
黒川鞄工房 | 公式サイト | 1280g前後~ | A4対応 | 防水 | 6年間修理補償 | 故意・破損は有料修理の場合もある | なし |
ララちゃん | 公式サイト | 1250g前後~ | A4対応 | 防水 | 6年間保証 | 故意・摩耗による損傷は有料 | あり 3日間返送料負担 |
鞄工房山本 | 公式サイト | 1190g前後~ | A4対応 | 記載なし | 6年間の無償修理保証 | 傷・変形・糸ほつれ等は有料 | あり 2日以内3000円 |
羽倉ランドセル | 公式サイト | 1160g前後~ | A4対応 | 撥水 | 入学年の4月1日から卒業日 | なぜ壊れたかを問わず無償で修理 | あり 4日以内1100円 返送料負担 |
中村鞄製作所 | 公式サイト | 1160g前後~ | A4対応 | 記載なし | 6年間無料修理保証 | 故障の原因に関わず無料で修理 | なし |
キッズアミ | 公式サイト | 1070g前後~ | A4対応 | 記載なし | 購入から卒業まで実質6年以上 | 故意や天災等の破損は有料 | あり3日以内返送料負担 |
アラタ | 公式サイト | 1190g前後~ | A4対応 | 防水 | 入学年度4月1日から6年間 | 壊れた理由は問わず、 修理や部品交換は無料 | あり 3日以内3000円 |



ランドセルのイメージやスペックを事前に確認するために、最初にカタログ請求をするのがおすすめです。
カタログがあればたくさんのランドセルを同時に見比べる・補償など細かいところまでチェックできますよ。
また候補を絞ってから店頭に見に行けば、ラン活をスムーズに進められます。
人気のあるランドセルメーカーを一覧にしていますので、カタログ請求の参考にしてくださいね。
人気ランドセル・ランリュックメーカーのカタログ請求先をまとめています。
ラン活を始めたらまずはカタログ請求から始めましょう。
ランドセル・ランリュックメーカー | カタログ請求先 |
---|---|
カザマランドセル:革サンプルあり | カタログ請求 |
土屋鞄ランドセル:人気工房系ランドセル | カタログ請求 |
grirose(グリローズ):女の子に人気! | カタログ請求 |
fafa(フェフェ)・楽天市場fafa:女の子に人気 | カタログ請求 |
Nino Y Nina(ニノニナ):女の子に人気 | カタログ請求 |
DIESEL(ディーゼル):男の子に人気 | カタログ請求 |
エルゴランセル:3,300円分割引クーポンあり | カタログ請求 |
豊岡鞄スクールリュックUMI:3,000円分割引クーポンあり | カタログ請求 |
GAP:3,000円分割引クーポンあり | カタログ請求 |
ランドセルメーカーのカタログ請求先はこちらに詳しく掲載しています。


小学校低学年のお子さまがいるご家庭に役立つ情報をまとめましたので、チェックしてみてくださいね。